職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務
事務
No.229946 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所・短所
長所:高い目標に向け、自分の頭で考え努力できる点。
短所:細かい所も気になってしまう完璧主義な点。
キャッチコピー
令和版二宮尊徳
志望動機
「人々の当たり前を陰から支えたい」という思いから貴社を志望しました。ゼミ長としてチームを陰から支えた経験や、アルバイトでお客様の店舗体験をより良いものにした経験から、人々の生活を陰からより豊かにしたいと思うようになりました。しかし、そのためには人々の「当たり前」が維持されていることが不可欠です...
学生時代に最も困難だったこと
飲食店で、従業員150人以上を巻き込んだ意識改革に取り組んだことです。特に、店舗全体を巻き込むことが最も困難でした。月毎の調査で、開店当初は◯◯%でエリア1位の高満足度でしたが、半年後には平均の◯◯%を割るようになりました。私は店舗体験の責任者を任されており、「自分がやらなきゃ」という責任感を...
首都高のおかれている現状を踏まえて、未来の首都高はどうなっているか自由に考え、そこでどのように活躍していたいか教えてください。
2050年の首都高は、2つの点で変化していると考えます。
1つ目は、カーボンニュートラルの実現です。現在首都高では、レインボーブリッジの主塔の上に太陽光パネルを設置するなど、再生可能エネルギーの発電に取り組んでいると思います。将来はこの取り組みが強化され、かつどのパーキングエリアにも自動車の...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。