職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務
事務
No.313930 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自身のキャッチコピー
思考の24時間営業
長所・短所
長所:仮説と検証の反復と分析による「課題発見力」 短所:集中しすぎるが故の視野の狭さ
当社を志望する理由
「安全・安心の提供を通じて多くの人の『当たり前』を守り続ける」というビジョンを実現するため、志望します。災害救助の経験を持つ消防士の父の影響で、幼い頃から災害対策に関心がありました。そして、大学生になり◯◯の風景や震災遺構を訪問する中で、東日本大震災によって多くの人が当たり前の生活を追われ、過...
学生時代最も困難だったことはなんですか。また、それをどのように乗り越えましたか。
◯◯の◯◯として3年ぶりに合宿を企画し、「イチ」からの準備を指揮したことです。当初はコロナ禍による繋がりの希薄化が課題で、練習意欲の低下に伴う活動参加率や大会成績の低迷を招いていました。そこで、同好会を「自己実現の場」にしたいという熱意の下、合宿の開催を決定しました。しかし、合宿のノウハウがな...
首都高のおかれている現状を踏まえて、未来の首都高はどうなっているか自由に考え、そこでどのように活躍していたいか教えてください。
首都直下地震等の災害リスクを抱える現状を踏まえ、未来の首都高は首都圏の防災を牽引し、これまで以上に人々に安全・安心を与える存在になっていると考えます。首都圏の大動脈である首都高は、交通の利便性を確保するだけでなく、災害時においても交通環境の安定的な提供を通じて移動や物流を支え続ける必要がありま...
各質問項目で注意した点
志望度の高さが伝わるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース