職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
19年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日立製作所の技術職に興味を持ったきっかけ
大学で行われた企業説明会
日立製作所の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
海外展開もしている大企業でありながら、電力事業において発電システムの研究をしていることに惹かれました。◯◯分野を専攻としながら、研究・開発に携わりたいと考えました。他企業としては電力業界として九...
選考の感想
同業他社と比較して日立製作所の技術職の選考で重要視されたと感じること
電力システムの分野を志望しましたが、同業他社で開発している原子力発電システムとの違いを理解しているのかを強く聞かれたために重要視していると感じました。また海外にも事業領域を展開しているために国内...
他社と比べた際の日立製作所の技術職の魅力
日本の企業の中で原子力システムに関しては最大手。また世界最大の電力開発会社と提携している。
日立製作所の技術職の選考で工夫したこと
国内における同業他社との製品の違いを事前に調べ、その上で日立製作所を志望したことを強く伝えることができるように心がけた。また入社すると海外勤務の可能性が大きいために、海外勤務・海外に住む人に対し...
日立製作所の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
学生時代に力を入れたことについて追求されたため、より具体的な例を複数用意しておくべきだった。
日立製作所の技術職を受ける後輩へのメッセージ
海外に抵抗があることを伝えるとまず受かりません。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系