職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務職
事務職
No.137170 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 10人 |
参加学生数 | 100人程 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある企業の問題を解決する。事務系職でSE、調達、人事、経理などで役割分担し、グループワークを進めた。CSRや業務効率などを考える必要がある。点数制でチームごとに順位がでる。情報共有は、難しいワークだった。
ワークの具体的な手順
情報共有する。どのソリューション提案にするか選択肢を選ぶ。
インターンの感想・注意した点
情報共有が難しい。それぞれに異なった資料が渡される。それを10人ほどのチームメンバーに言語化して伝える事が難しい。また、チームメンバーの人数も多く、ワークを進めるやり取りも難しい。画面共有をうまく使うとよい。
インターン中の参加者や社員との関わり
特に関わる事がなかった。社員の方もインターンシップと本選考は関係ない雰囲気だった。ワーク中助けられる事もあったが基本は自分達で進める。一番かかわりがあったのは、ワークの解答と会社説明であったと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い企業、一つの技術に注力している専門集団
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
様々な技術に注力している企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系