職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.313625 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2022年10月中旬
グループディスカッション(GD)
2022年10月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 30人程度 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
時間になると会議室に案内され、自分の名前のある席に座りました。時間になったら人事の方から説明があり、GDが始まりました。
GDのテーマ・お題
フードデリバリーサービスの利用者を増やすための施策
GDの手順
お題と条件とGDをする上でのアドバイスを最初に教えてもらいました。その後チームごとにディスカッションが始まりますが、時間は割と短かったと思います。役職を決めるかどうかは自由だと言われました。付箋やペンなどは自由に使っていいと言われていました。
プレゼン時間の有無
各チーム3分ほどでした。
選考官からのフィードバックの有無
順位付けはなく、良かった点とアドバイスをくれました。
雰囲気
和やかです。
注意した点・感想
インターン時に、GDのフィードバックを聞きに行き、評価されたポイントを教えてもらいました。私の場合は、話題が脱線したり、議論が煮詰まった時に的確な意見を雰囲気を壊さずに言えていた点が良かったと言ってもらいました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。