職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.298019 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2022年10月中旬
グループディスカッション(GD)
2022年10月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 2時間弱 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 5~6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ついた人からグループごとに着席しアイスブレイクをする。そこから簡単な説明を受けGD→5分で発表→FBの流れ
GDのテーマ・お題
「自分のご褒美」をテーマに新たなプロモーションを考えてください。
GDの手順
最初に時間設定と役割を決めてから話し合いを始める。お題が抽象的で定義することに時間を割いた。また発表までの時間が短いので話を逸らすことなく進めていくことが大事だと思った。各チーム付箋やペンを配布され大きな紙にまとめたものを発表するという形だった。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
着席した人から順に話していく。
プレゼン時間の有無
1チーム5分ほどで発表
雰囲気
人事の方は話し合いの内容というよりは人柄を見ているように感じた。社員の方は3名だけで割と緩い雰囲気だったように思う。
注意した点・感想
時間が短い分いつも以上に議論を迷走させるようなことは言わないように気をつけていた。またチームにおける自分の立ち位置や役割を認識して全うすることが大事だと思う。実際に自分はこの点で評価していただけたと後日聞いた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。