職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.322667 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年6月 |
---|---|
実施場所 | zoom |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 6名ほど |
参加学生数 | 約100名 |
参加学生の属性 | ばらつきあり |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
参加人事の自己紹介の後、Youtube Liveでの内容を復習する講義。人事の自己紹介はプライベートの写真を用いたもので、全体的に柔らかな雰囲気。その後、当日扱う内容(今回の場合は法人営業)について詳しく講義し、メインのグループワークの説明。そのあとはブレイクアウトルームに分かれて自己紹介の後...
ワークの具体的な手順
自己紹介→社員へのヒアリング→課題洗い出し、テーマ決め→インテリア配置決め→インテリア決め
インターンの感想・注意した点
ニトリ全体の業務、及び法人営業業務について詳しく知ることができた。また、グループワークの経験を積むことができ、人事からのフィードバックももらうことができた点が良かったと思う。7-8人と大人数でのグループワークであり、参加大学層もバラバラであった印象なので、そういった意味でも良い経験になると感...
インターン中の参加者や社員との関わり
7-8人のグループワークの班のメンバー以外との関わりは基本的にない。少人数での質問会では人事の方と直接話し、質問することが出来る。この時間は非常に丁寧に質問に答えていただくことができ、満足度が高かった。ただし、お話しする社員の方は班によって事前に決められており、選べない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手家具販売店
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方々の雰囲気がとても良く、志望度が上がった。法人営業という普段目にすることのないtoB事業にも魅力があることを知ることができた。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職