職種別の選考対策
年次:
24年卒 アシスタント職
アシスタント職
No.327702 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 アシスタント職
アシスタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年6月上旬
リクルーター面談
2023年6月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
経緯
一次面接通過者全員がリクルーター面談と、懇親会の機会をいただけた。懇親会は他の選考を受けている学生と一緒に人事の方々とアシスタント職の方一人からお話を聞けた。
リクルーター面談では、また別のアシスタント職の方と1対1で1時間ざっくばらんにお話をする時間を設けてもらえた。
会場到着から選考終了までの流れ
企業で受付後近くのカフェにアシスタント職の方と二人で向かい、お茶を飲みながら色々な話を聞いた。その後オフィスに戻り、人事の方2名と面談を10分間行い、帰宅
質問内容
リクルーター面談後に人事の方からされた質問
・他社の就活状況(企業名と選考の段階まで細かく)
・その中で稲畑産業はどこらへんの立ち位置にいるのか
リクルーター面談でした質問
・リモートワークの頻度
・有給の取りやすさ
・部署ごとの特徴(空気感や残業量の差など)
なんでも気にな...
雰囲気
終始穏やか
注意した点・感想
質問内容を事前にしっかりと用意していった。特にリクルーター面談では人事の方抜きで様々聞ける貴重な機会だと感じたので、現場で働いている人が実際に感じている会社の空気感やその方の働き方などの細かい点を伺いました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。