職種別の選考対策
年次:
24年卒 スタッフ職
スタッフ職
No.215446 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 スタッフ職
スタッフ職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
Q2【動機】稲畑産業のインターンシップに応募されたきっかけを以下からお選びください。
商社に興味がある
Q2の答えについて、その経緯を具体的にご記入ください。(例:なぜ商社に興味を持ったか、友人・知人からどのように聞いたか、等)【150文字以内】
就活の軸である「顧客のニーズに寄り添い高付加価値の提案」ができるからだ。アルバイト先で◯◯◯◯の接客販売を行う際、お客様のニーズを聞き出しながら分析し、知識をもとに最適な豆を提案している。その時のお客様の笑顔から最も達成感を感じるため、将来もニーズ実現や課題解決に向けて価値を提供する職に就きたい。
現在、どのような軸でインターンシップに参加する企業を選んでいますか?【200文字以内】
「顧客のニーズに寄り添い高付加価値の提案を行う」という軸を実現できる企業を志望している。貴社においては特に2点魅力を感じている。1点目が愛敬精神や常に変化し続ける姿勢によってお客様のニーズに真摯に寄り添っている点だ。2点目が貴社の価値として「生きた情報」をあげられている点だ。アルバイトの経験か...
インターンシップを通してご自身のどういった点を成長させたいですか?【200文字以内】
2点ある。1点目はアルバイトで接客販売の経験から得た課題分析力及び解決力を伸ばし、ビジネスレベルにしたい。顧客のニーズを実現するためには、より高度で論理的な分析や創造的な提案が必要だと考えている。2点目は営業職に必要な交渉力や複眼的な視点からの課題解決力など、自分に足りないスキルを身につけたい...
これまでの人生を簡単に振り返りながら、ご自身の人柄をご紹介ください。【250文字以内】
私は目標の設定と達成を繰り返すストイックな人柄である。これまで個人では「中学受験合格」「TOIEC◯◯◯点越え」など、団体では「ディベート大会優勝」などの目標を達成した。一貫して意識していることは、課題分析及び解決法の策定をした上で最後までやり抜くことだ。TOIECの目標を立てた際は、語彙力の...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。