職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務職
事務職
No.27716 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務職
事務職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に主体的に取り組んできたことは何ですか。概要を50文字以内でご記入ください。
化粧品ブランドでのアルバイトで、スタッフの早期退職の改善に主体的に取り組みました。
上記の取り組みの中で、あなたの役回りはどのようなものでしたか?その役回りを担った理由も含めてご記入ください。(250文字以内)
私は改善策を考え、周囲に働きかける役割を担いました。当時、◯名の新人スタッフが2ヶ月以内に突然退職するという問題が起こりました。理由を聞くと「◯◯は好きだが自分には難しい」と退職していたことが分かりました。そこで私はやる気はあるにも関わらず辞めてしまうのはもったいないと感じ、次に入社するスタッ...
上記の内容以外で、周囲の方から感謝されたことについて教えてください。(250文字以内)*
高校の◯◯部で部内の対人関係の改善に取り組み、部員達から感謝された経験があります。入部当初、レギュラーとそれ以外の部員の2つのグループで分離し、部内は悪い雰囲気でした。全部員と仲が良かった私は全員仲良くなれるはずだと考え、この関係の改善に乗り出しました。具体的には、◯◯の振り付けのグループをく...
あなたは5年後、長瀬産業でどんな事務職になっていたいですか。思い描いている働き方も含めてご記入ください。(250文字以内)
私は総合職のサポート役として与えられた業務をこなすのではなく、常に新たな改善点や業務を見出し、主体的に働く事務職になりたいです。私は幼少期の塾での経験から、高い向上心と粘り強さを身につけました。この力を生かし、最近では学生不可であった化粧品ブランドでのアルバイトに挑戦し、入社後は店舗の最優秀ス...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考