![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系※技術職コースへ統合
技術系※技術職コースへ統合
No.54102 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
私が貴社を志望する理由は、人々の生活に必要不可欠な「空気」を通じて、エネルギー・環境問題の解決に貢献したいと考えているためです。また、挑戦を通じて自らが成長できる環境が整っていると感じたためです。
希望職種
研究開発
上記職種を選んだ理由
私が上記の職種を志望する理由は、自らが高い目標にチャレンジし試行錯誤を繰り返した結果を「商品」という形にすることで、昨日まで世の中になかった新たな価値を社会に提供したいと考えているためです。
研究テーマ
私は◯◯法によるリチウムイオン電池用電極材料の作製に関する研究を行っています。◯◯法は、従来の方法よりも低コストで電極材料の◯◯を作製できるという利点があります。しかし、過去の研究は全て人による作業が困難な無酸素環境を使用しているため、実用化が進展していません。そこで私は、酸素が存在する環境で...
当社の経営理念(HP)のうち、共感したものを3つ挙げてください。また、その理由を教えてください。
2,8,9。世界No.1の企業として社会に新たな価値を提供し続けるためには、個々人が失敗を恐れることなく高い目標にチャレンジし、チームとして意見を集約して協創することにより、世界に先駆けて高い技術力を常に生み出す必要があると考えています。そのためには、企業が社員に挑戦の機会を与え、社員が企業の...
当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。
私がイノベーションを起こした事例は、◯◯での品出しのアルバイトで残業日数を約1/3にまで減らした経験です。私が働いた店舗では残業ゼロが目標でしたが、実際はほぼ毎日残業が発生していました。当時の私は一番の新人でしたが、状況を改善したいと考え、従業員の配置が適切でないことに問題があると気づきました...
各質問項目で注意した点
字数制限の関係上、簡潔に概要を伝えられるように書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。