職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系※技術職コースへ統合
技術系※技術職コースへ統合
No.76255 本選考 / 第1回ジョブマッチングの体験談
20年卒 技術系※技術職コースへ統合
技術系※技術職コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
第1回ジョブマッチング
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年3月
第1回ジョブマッチング
2019年3月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 能力検査35分、性格検査30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職持ちの技術系の職員の方
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機。
順番に呼ばれ、面接官と一緒に移動し着席。
まず、自分の研究内容について説明を行った。
質問が行われ、逆質問の時間がとられた。
面接終了後解散。
質問内容
志望動機は何か?
どうしてこの会社を選んだのか?
会社に入ってから何をしたいか?
どうしてその仕事をやりたいのか?
オーソドックスな質問が行われた後、逆質問の時間がとられ、自由に学生側が質問を行った。
雰囲気
非常に穏やかな雰囲気
注意した点・感想
研究内容について発表を行うところは時間をあまりかけられないため、しっかりと練習をして臨む必要があると考えたので、特に注意した。また、逆質問の時間があるので、質問を準備していく必要があることにも注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。