職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系※技術職コースへ統合
技術系※技術職コースへ統合
No.25509 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系※技術職コースへ統合
技術系※技術職コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
その職種を選んだ理由
技術を生み出す人と売る人の間に立つ人間になりたいと思っているからです。お客様だけでなく、社員の人々も納得のいくビジネスを作り上げていきたいと考えています。
研究テーマについて
近年◯◯は発展しており、高度な◯◯解析技術が必要で、判断できる人はわずかな状態です。そこで◯◯の計測結果をAIの一種であるディープラーニングを用いることで、簡単に判断できるようなシステムを構築できないか検討し、その基礎的な原理について研究しています。これらの技術の発展によって、将来は◯◯の低減...
当社の経営理念について
6.環境社会をリードする
5.柔らかで活力に満ちたグループ
8.働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力
その理由を教えてください。(200字以内)
環境問題は世界が解決してほしいと望むものであり、それを担えることは幸せであると思っています。そんな素晴らしい仕事を一人一人が誇りを持ち挑める環境に私も入りたいと感じました。
学生時代の取り組みや経験について ※(300字以内)
私は◯◯部にマネージャーでしたが、ドリンクの作成や練習の時間管理など誰にでもできる仕事をしていて自分はチームに必要なのか悩んだことがありました。私はただの練習のサポートよりも身体面のサポートがチームには必要と考え、外部のトレーナーの方に自ら連絡を取り、思いを伝えました。トレーナーの方と共にたく...
各質問項目で注意した点
文字数あまりなかったので簡潔に書くことを意識しました。またこれ以外に研究概要がありましたがわかりやすく書くことを重要視して作成しました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。