![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系※技術職コースへ統合
技術系※技術職コースへ統合
No.26547 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機について
私は「自らの技術で人々の豊かな生活に貢献したい」と考えています。貴社はトップシェアの空調事業だけでなく化学・環境事業にも高い技術力を有しており、幅広い分野で人々の生活に貢献できる点に魅力を感じました。
希望職種(複数選択可) ※
プロセス設計
その職種を選んだ理由
私は大学で化学工学に関する基礎知識を身につけました。貴社の生産現場でもそのスキルを存分に発揮し、より効率的で環境負荷の小さい生産プロセスを設計して会社と社会に貢献したいと考えています。
研究テーマについて ※
3-ヒドロキシプロピオン酸(3-HP)はプラスチック原料や生体適合性材料等、多岐に渡り利用可能な有機酸です。近年、環境問題の観点から再生可能なバイオマスを原料とした生産が期待されています。私の研究では、◯◯という新規ゲノム編集技術により、◯◯の代謝を3-HP生産に適した形に組み換え、バイオマス...
当社の経営理念について ※(1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。(2)その理由を教えてください。
2.世界をリードする技術で、社会に貢献する
4.地球規模で考え、行動する
8.働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力
「日本の技術を世界に届け、世界を支える」という夢がある為、経営理念の2と4から貴社の世界に対する想いが伝わってきたので共感致しました。また、8に関しましては、...
当社では以下のような人材を必要としています。あなたの強みに最も当てはまるものを選び、その強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください。
私は大学時代所属した◯◯で、体力作りの練習改善に打ち込みました。私は体力練習係のリーダーとして、従来のがむしゃらに走りこみ、筋力トレーニングをしていた練習の効率性に疑問を感じ改善することを決意しました。まずトレーナーの元で◯◯に適した効率的な練習を勉強し、それをベースとして係のメンバーと共に試...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカーフィリップ モリス ジャパン総合職
-
メーカー武田薬品工業総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員