職種別の選考対策
年次:
23年卒 エリア総合職(総合コース)
エリア総合職(総合コース)
No.244358 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 エリア総合職(総合コース)
エリア総合職(総合コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年5月中旬
最終面接
2022年5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
前回と同じくらい年次の高い社員
会場到着から選考終了までの流れ
事前に15分間人事と就活状況の確認や適性検査のフィードバックの面談がある。
質問内容
・自己紹介
・学生時代力を入れたこと、その深堀り(なぜ始めたのか、苦労したこと)
・志望動機(なぜ生保か、なぜ大樹生命なのか)
・入社後取り組みたい業務内容、その理由
・何かに失敗を恐れず挑戦した経験(適性検査の結果から)
雰囲気
和やかだが緊張感はある。
注意した点・感想
今までの面談からぶれないことを第一に意識した。その上で、志望動機を話す際には、今までの面談の内容や感じたことを踏まえて、熱意をアピールするようにした。ただ、自分が落ちてしまったのは、適性検査の結果を受けた性格面の質問でかなり厳しく追求され、うまく返答できなかったことが原因だと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)