職種別の選考対策
年次:
23年卒 基幹社員
基幹社員
No.204711 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 基幹社員
基幹社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム5〜7人 |
参加学生数 | 1回あたり100〜150人くらい |
参加学生の属性 | 東大~地方私大まで幅広く |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規事業立案ワーク
これからの日本に必要な新しい損害保険を考えようというテーマに沿って、パワーポイントを埋めていく形式。
チームはランダムに振り分けられており、最後に3分程度でプレゼンを行いました。
ワークの具体的な手順
ひとりずつ自己紹介(何かしらお題が与えられる)→インターネットで色々検索しながらワークに取り組む
インターンの感想・注意した点
午前中の企業説明パートの時間が多めに確保されていたため、ワークがあっという間に終わってしまったように感じました。最後の座談会の時間を長くとってくださり、いろんな方とお話が出来たことはとてもいい経験になったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークの途中で入ってくることはなかったが、発表の後に軽いフィードバックをしてくれた。ワーク後の座談会では、少人数のグループ(グループワークを行った班)ごとにお話することができるので、接触の密度は高めだと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
生保系損保のうちの1社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
損保会社の中でも温かみのある企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。