職種別の選考対策
年次:
24年卒 B職(総合職)
B職(総合職)
No.304310 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 B職(総合職)
B職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり5人程度 |
参加学生数 | 25人程度 |
参加学生の属性 | 分かりません。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
チームに分かれ、各々のチームで事業投資のシミュレーションするものです。インターンの内容を説明してくださる方は、過去にメタルワンにいた方らしく、はじめに会社・事業紹介、その後グループに分かれてのワークでした。
ワークの具体的な手順
はじめに会社・事業紹介、その後グループに分かれてのワークでした。
インターンの感想・注意した点
参加することで、メタルワン自体の強みや弱み、社員の雰囲気を感じることができました。逆質問の時間もあったと思うので、その時にしっかり質問することで、志望度ややる気をアピールすることができれば良かったと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
外部の講師を呼んでいたため、実際に社員と参加者との会話は少し少なかったと感じました。社員の方は少し参加者に寄り添う姿勢も感じましたが、話している時に目線が合わなかったので、少し怖い印象を受けてしまいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会熱い方が多いイメージでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会出身の雰囲気を強く感じ、社員の方は少し厳かな雰囲気なのかと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。