職種別の選考対策
年次:

20年卒 地域型
地域型
No.56901 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 地域型
地域型
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなた自身が主体となって周囲に働きかけた経験を、具体的なエピソードを交えて入力してください。
所属するサークルで新歓のリーダーを務めたことです。私はそれ以前の人生においてチーム内では補佐役に徹してきました。しかしサークルに貢献すると同時に自分の殻を破るチャンスだと捉え、リーダーという役割に挑戦しました。イベントの準備から運営までを司令塔として行うことに加えて、ヒアリングの結果をもとに新...
限界をつくらず、チャンスと捉えて積極的に挑戦した経験を、具体的なエピソードを交えて入力してください。
大学受験に限界をつくらずトライしました。それ以前の人生では確実性のある方法や選択をすることが多く、あえて困難なことにチャレンジして結果を出すという経験をしたことがありませんでした。しかし大学受験では◯判定だった第一志望の大学に挑戦しました。あえてトライすることで自分の殻を破り、自信をつけたいと...
大学時代に、一番力を入れて勉強・研究した専門科目の概要及びその科目を選択した理由を、分かりやすく入力してください。
万が一の場合に備えて◯◯を出し合い、助け合う◯◯の考え方は重要であると感じたため◯◯のゼミを選び、今後◯◯に対して◯◯はどのように変化していくのかについて研究を行いました。◯◯は課題解決を期待され、世界中で研究が進む重要な技術である点に関心を持ったため研究テーマに選びました。◯◯が高度化すると...
自己PRを自由に入力してください。
メリハリをつけて長期的に粘り強く取り組むことができます。上記の大学受験に加えて、◯◯サークルの活動では毎回の練習でちょっとした工夫を重ねることで、◯◯大会出場経験のある同期に勝利することができました。また、海外へのひとり旅を実行したり、過去の慣習にとらわれずイベントの内容を改善するなど、積極的...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融池田泉州銀行総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー生命保険総合職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職