職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 BPグループ(総合職)
BPグループ(総合職)
No.3038 本選考 / 最終面接の体験談
17年卒 BPグループ(総合職)
BPグループ(総合職)
17年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員クラスが3名、人事が1名。非常に厳しげな雰囲気をもった役員が一人。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→控え室待機→面接→人事面談→退出終了
質問内容
・自己PRを含めた自己紹介を1分間で。
・学生時代にがんばったことはなにか?
・なぜそれをしたのか、その中で苦労したことはなにか?
・なんで歌をはじめたのか?
・鉄鋼営業で大切だと思うことは何か?
・弊社で将来行いたいことは何か?
・自由時間1分(何を話しても良い。)
雰囲気
基本的に鋭めな質問が飛んできた印象。眠そうにしている役員もいる。演技かどうかは不明。
注意した点・感想
必ず面接官の目をしっかりと見て、大きな声で元気良く、笑顔で話すこと。話の論理性、一貫性、元気が大切。ぼそぼそと話していたらどれだけ良いことを言っても意味がない。役員だからといって怖気づく必要はない。第一志望であることを冒頭で述べ、最後は自分の想いを伝えれば届く。間違っても最後に何か一言あります...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。