職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.210783 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
一橋大学 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 人事部1人、財経部門3人 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
管理会計・制度会計両方のワークに、各個人で取り組む。社員からどの選択肢を選ぶか、その根拠について説明する。(任意)
事前に財務経理に関する知識は全くいらない。その点については詳しく教えてくれるので、財務経理部門に興味があれば、参加してみると面白いと思う。
ワークの具体的な手順
社員から現在までのキャリアについて説明がある。その後、エクセルシートが配られ、一緒にワークをする。
インターンの感想・注意した点
インターンを通じて、財務経理部門の働き方やキャリア、実際の業務内容や東レの人などを幅広く知ることができた。このインターン前より、経理部門に興味があったが、より経理部門への志望度が高まった。積極性を出し、ワークに取り組んで得られるものは多かったと感じた。
懇親会の有無と選考への影響
2月末ES締切の早期選考がある。また、インターンシップ参加者には社員と面談できる機会がもらえる。
インターン中の参加者や社員との関わり
各社員との座談会が30分ある。そこで、キャリアについてや仕事でのマインドなど幅広く気になることを聞ける。他のインターンは営業部門に関するものなので、詳しくはわからないが、少人数なので、気になることは詳しく話せる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目。グローバルな素材メーカー。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバルな素材メーカー。明るい、面白い人もいる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)