職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.212007 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年1月20日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | ばらばらだった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
車の内装に使う新素材を売る提案ワークでした。中国で台頭してきている自動車メーカーが高級車市場に参入するうえでどう提案をするか、革製が一般的な高級車の内装にどうしたら東レの繊維素材を使ってもらえるかを議論しました。
ワークの具体的な手順
ブレイクアウトルームに分かれ、議論をしては移動してクライアント役の社員にヒアリングをしに行く、といったワークでした。
インターンの感想・注意した点
自分だけがしゃべりすぎないように意識していました。自己主張の強い方ばかりではなく、そういった方々にどうやって喋ってもらうかを意識しつつ要所要所で自分が発言するようにしていました。どのグループも同じような感じだったと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会の時間が長めに取られていて、質問したいことはいくらでも聞ける。座談会で顔を覚えてもらったり、熱意をアピールするチャンスはいくらでもあると思った。ワークの最中も社員の方と話す機会は多く、かかわりとしては非常に多い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い企業ではあるが、事業は面白そう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。