24年卒 総合コース(総合職)
総合コース(総合職)
No.349419 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 20203年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
1. あなたのPRポイントを簡潔に教えてください。【50字以内】
何事もやり抜き、自分の信念である「やるからには、とことん」を貫くこと。
2. 大学時代に打ち込んだことを簡潔に教えてください。【30字以内】
◯◯チームのチーム作り
3. その詳細を教えてください。【250字以上300字以内】
◯◯チームのトレーニング長として「互いの強みを認め合い、団結力のある」チーム作りに力を入れた。我々は夏の2か月間の◯◯における事故ゼロに向けて、年間を通じて厳しい練習をしている。しかし多様な人間が集まり活動するため、メンバー間のチームに対する価値観の違いから溝が生じていた。私はメンバー23人個...
4. あなたにとって「世の中に必要な人間」とはどういう人間か教えてください。【250字以上300字以内】
「現状に満足せず、挑戦し続ける人間」だ。社会が豊かに発展していくには、必要とされているモノを追い求め、変化を繰り返すことが必要であり、変化するためには「挑戦する」存在が必要だからだ。これを実現できる人間には、2つの要素があると考える。1つ目は、前例がないことにも物怖じせず、一歩を踏み出す力があ...
5. 岩谷産業を志望されている理由を教えてください。【250字以上300字以内】
社会基盤を支えながら、持続可能な世界を実現したいからだ。私は、塾講師として、日常を支え、その先の未来を発展させることやりがいを感じた。また、◯◯の経験から、温暖化による海水面や水温の上昇が、いかに深刻な問題かを実感した。貴社は、総合エネルギー事業を主として、産業ガスやマテリアル事業を展開し、社...
6. あなたの「目指す社会人像」を教えてください。【250字以上300字以内】
2つある。1つ目は、事業のプロフェッショナルとなり、必要不可欠な存在になりたい。私の考えるプロフェッショナルとは高度な専門知識や技術を持つだけでなく、周囲からの厚い信頼を持ち、チームを牽引する存在である。常に向上心を持ち、愚直に努力を続けることで、貴社にとって欠かせない人材となりたい。2つ目は...
各質問項目で注意した点
結論ファーストであること。
また、字数が少ないので、簡潔にわかりやすく書くこと。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。