職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
18年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大阪大学 | 文系
志望動機
三井住友カードの基幹職(オープンコース)に興味を持ったきっかけ
インターンの参加がきっかけ。
三井住友カードの基幹職(オープンコース)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
転勤の有無、場所。社員の雰囲気、福利厚生で最終的には決定。
事業に興味が持てるか、自分のやりたいことができるか。女性も働き続けられるか。他は、化学メーカー、工作機械など、メーカーが中心で金融は...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友カードの基幹職(オープンコース)の選考で重要視されたと感じること
同業他社は受けていないので、他業他社との比較になるが、人柄重視だった。どんどん質問されるので、素の自分が出やすくされているように感じた。また、論理的に話すことができるかについても見られていたと思...
他社と比べた際の三井住友カードの基幹職(オープンコース)の魅力
福利厚生。女性が多いので、働きやすい環境が整っている。
三井住友カードの基幹職(オープンコース)の選考で工夫したこと
論理的に話を組み立てること。すべてに根拠を用意し、テンポよく答えることを心がけた。面接官の雰囲気に合わせて、厳しめの時は、はっきりキビキビと答え、穏やかな時は笑いを入れながら、コミュニケーション...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)の選考前にやっておけばよかったこと
最後に一言、という振りをされた時に、考えられていなかったので、熱意をどう伝えるのかを考えておけばよかった。
三井住友カードの基幹職(オープンコース)を受ける後輩へのメッセージ
サイレントで落選するので、連絡がこない時は気が気でなかったたですが、ある程度すぐに切り替えられるように気持ちを持つことが大切だと思います。縁があれば必ず受かるようになっているので、自分らしく頑張...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員