職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 職員(総合系[地域限定])
職員(総合系[地域限定])
No.123802 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 職員(総合系[地域限定])
職員(総合系[地域限定])
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
中央大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(50字以内)
1◯◯として活動した◯◯学部ゼミ対抗で行う◯◯大会で◯◯したこと
2◯◯として活動した◯◯対象の◯◯というサークルの新歓活動で行ったオンライン履修相談
3高校受験失敗の悔しさをばねに◯◯留学に挑戦し、英語の個人プレゼンテーションで◯◯位を取ったこと
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、最も力を入れたと考える理由・活動期間・役割などを明確にしながら、具体的に教えてください。(400字以内)
◯◯学部ゼミ対抗で行う◯◯大会で「◯◯を事例とした◯◯の課題解決」をテーマに◯◯年間活動し◯◯チーム中◯◯を果たしたことです。昨年◯◯大会で◯対◯の点差で惨敗した悔しさから◯◯大会で優勝することを目標にしました。しかし、中間報告で提案した◯◯を行う策は◯◯低下につながると企業から否定されてしま...
あなたが、就職活動以外で悩んだうえで決めたことについて、悩んだ点や決めるにあたって大切にしたことなどを含めて、具体的に教えてください。(200字以内)
大学受検の志望校を地元にするか悩んだ末、◯◯で一人暮らしをすることを決めました。高校まで実家住みだった故、自炊や家事を全て一人で行うことには不安がありました。しかし、◯◯留学をきっかけに今まで全く関わったことのない人との関わりを持つことで新たな価値観を知りたいと思った私は一人暮らしをすることに...
当社で実現したいことを自由に入力してください。(200字以内)
お客様・代理店1人1人に対し最も適した答えを提供し、安心を与えられるような社員になりたいです。サークルでの履修相談の活動を通して相手の悩みに答えるにはたくさんの情報から最適なものを選択し、素早く対応する判断力が必要だと学んできました。「あなたが担当で良かった」と言われるような社会人になるため、...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融大和アセットマネジメント総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員