職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
トライグループの総合職に興味を持ったきっかけ
就活イベントでスカウトいただいた。
トライグループの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
早期だったので面接の雰囲気を体験するために受けました。また、教育業界にも興味があったので選考を受けながら業界理解をするために早期で受けていましあ。他には広告、ITを受けていて、トライ以外の教育業...
選考の感想
同業他社と比較してトライグループの総合職の選考で重要視されたと感じること
将来像やトライに入ってからやりたいことを重視されていたと思います。二次面接あたりからトライに入ったらやりたいことは何か?それをどうトライで実現していくかをとても聞かれました。実現方法について考え...
他社と比べた際のトライグループの総合職の魅力
教育業界として知名度がある。リアルにこだわっていて対面型での家庭教師も大切にしている。最近はオンラインにも力を入れている。
トライグループの総合職の選考で工夫したこと
事前に受験やテストなどでの当時の状況を思い出し、言語化してどうして教育業界なのかを明確にしました。将来やりたいことはある?という質問は必ずあるのでどんなことをやってみたいかを自分なりに言語化して...
トライグループの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
企業の歴史を見ておく知っておくことです。
私はトライが最近オンラインに力を入れているということばかり調べていました。しかし、トライは昔から対面で教えることをすごく大切にしている企業だったのです...
トライグループの総合職を受ける後輩へのメッセージ
面接官は優しい方ばかりでした。教育に関してあつい気持ちがあれば大丈夫だと思います。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
人材・教育エス・エム・エス(SMS)キャリアパートナー職