職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
トライグループの総合職に興味を持ったきっかけ
エンカレッジ主催の説明会+インターンで成長環境があると感じたため。
トライグループの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
主に①市場価値が高められる②新規事業立案にかかわることができる③叶えたい目標を叶えられるというところ・やりたいことができるところ で企業を選んでいた。ほかに受けた企業の多くは新規事業立案系、IT...
選考の感想
同業他社と比較してトライグループの総合職の選考で重要視されたと感じること
同業他社(教育業界)は受けていないので、新規事業立案系の他者と比較して感じたところにはなるが、「入社後に何をしたいか、どういうキャリアステップを歩みたいか」というところは重要視されているように感じた。
他社と比べた際のトライグループの総合職の魅力
大企業のリソース×挑戦的な風土が魅力だと感じました。
トライグループの総合職の選考で工夫したこと
入社後にやりたいことは、一次面接から全面に出しました。そのおかげで、一次、二次で社員の方目線でのフィードバックをいただけて、入社後のイメージが具体的にできるようになっただけでなく、最終面接時の希...
トライグループの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
自分の興味がある事業以外と自分の興味がある事業のつながり
トライグループの総合職を受ける後輩へのメッセージ
やりたいことを構造的に伝えましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
人材・教育エス・エム・エス(SMS)キャリアパートナー職