職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.374685 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
名古屋大学大学院 | 理系
2024年4月上旬
リクルーター面談
2024年4月上旬
会場 | 最寄りの主要駅のカフェ |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
2回目の面談に引き続き、次は勤続年数の長い社員にも話を伺ってほしいといわれて
会場到着から選考終了までの流れ
駅の指定の場所で待ち合わせてからカフェに向かいお話を伺いました。
質問内容
世間話から始まりアルバイト、専攻、課外活動などの学生生活の話に進んだので会話ベースで自分の取り組みについて語りました。後半は業務についての逆質問する流れとなり、具体的な業務やそこでのやりがい、キャリアの選択についての話をしました。
雰囲気
お世話になっているリクルーターの社員さんも同席しており、私自身の話や事業に関する話も盛り上がりました。非常に楽しい雰囲気でした。
注意した点・感想
勤続十数年の社員さんが遠方から足を運んでいただいているので、フランクな雰囲気でありながらも言葉遣いや体運びには留意し、同席していたリクルーターの社員さんも含め、きちんとお礼を言いました。おそらく課長クラスの社員さんなので、若手の社員さんからは聞けないような仕事に関する話を伺えて有意義な時間にな...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職