職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.210060 本選考 / リクルーター面談の体験談
22年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
22年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021/03/09
リクルーター面談
2021/03/09
会場 | 喫茶店 |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で伝えられた |
経緯
3月1日になったら、就職担当の先生経由で掲示板の方にJR西日本(総合職土木)を志望する者はリクルーターの方へ直接連絡する旨が記載されたので、リクルーターに連絡した。すると面談票の記入と面談日時の指定があった。
会場到着から選考終了までの流れ
面談当日は駅前での待ち合わせだった。場所については、「この辺りでオススメの喫茶店はある?」と聞かれたので、無難に近くの喫茶店を紹介しそこでの実施となった。
質問内容
[面談票]
大学
フリガナ
氏名
生年月日
年齢
主任教授
就職担当教授
所属研究室
専攻科目(具体的に)
担当教授
卒業論文テーマ
修士論文テーマ
得意な科目
部活動等
取得資格等
出身高校
大学(院)への進学
趣味・特技
自己PR...
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
30分間、面談票に沿って質問してくる形で特に深堀りなどは特になかった。面談票の内容について、しっかりとした受け答えができれば問題ないと思う。ESの締め切りがリクルーター面談の次の日だったため、面談の逆質問の際にリクルーターの方にESの添削やアドバイスを貰った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース