職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.142078 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望した理由を記入してください。 300文字以下
私はエンジニアとして社会に貢献していきたいと考え、多くの人の移動と日常生活を支える鉄道業界を志望し、その中でも地元西日本全体の公共交通を担う御社に興味を持ち応募いたしました。御社では最先端の新幹線から地方路線まで様々あり、高齢化、人口減も大きい地域もあります。御社では車載改札や無線保安システム...
長所短所を含めて、あなたのセールスポイントを自由に記入してください。 300文字以下
自分の長所は行動力だと考えています。
大学生活で勉学以外に様々な分野に興味を持ちたい、その資格でしか触れられない経験をしたいと考え、様々な資格を取得ししました。特に狩猟免許を取得したおかげでほかには代えがたい経験を得ることができ視野を広めることができました。御社は鉄道事業以外にも不動産、小売...
あなたが学生生活で特に力を入れて取り組んだこと、 また、その経験で学んだことも併せて記入してください。 300文字以下
学生時代で力を入れたことはアルバイトです。
自分が働いている居酒屋はマニュアルがなく、個々人でスキルにむらがありお客様に対し一定の接客サービスを提供できていませんでした。
そこで自分はマニュアル作成を企画し、調理時間の計測や盛り付けの比較を行い、一番良い人の方法を基本としてマニュアルを作成...
動画(車両、運輸のみ)「1分間で自由に自分を表現してください。」 あなたが夢中になったこと、強み、得意なことなど何でも結構です。表現方法は自由です。 (60秒以内)
自分の強みとして行動力と粘り強さだと考えています。
自分は初め、社会学部に入学したのですが、政策面から社会問題にアプローチするより、技術開発によって問題を解決したいと考え、文系から理系へ再受験を行いました。理系科目を一から勉強するのは過酷でしたが、地道に取り組むことで合格し、継続の大切さの認...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース