職種別の選考対策
年次:

16年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.1089 本選考 / リクルーター面談の体験談
16年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
16年卒
リクルーター面談
>
準備
大学非公開 | 文理非公開
リクルーター面談
実施時期 | 1回目:6月上旬、2回目:6月中旬、3回目:6月下旬、4回目:7月上旬、5回目:7月下旬 |
---|
感想
やりたいことは荒削りでも全く問題ない。 むしろ自分に足りていないところを教えてくれる存在だったので、志望動機や自己PRを細かいところまで練ることよりも、好印象を与えられるか、雑談で盛り上がるか、そして「なぜ鉄道か」「なぜJRなのか」という大枠をしっかりさせているかが大事だと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通九州電力事務
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職