職種別の選考対策
年次:
25年卒 Product Supply(生産統括)
Product Supply(生産統括)
No.350507 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 Product Supply(生産統括)
Product Supply(生産統括)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年2月下旬
二次面接
2024年2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事と現場の社員一人ずつ
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので無し
質問内容
自己紹介
研究概要
数ある部署の中でこの部署(生産)を選んだ理由について
過去の経験で意見が異なった場合、どうやって集約した?それは正解だったのか?
リーダーをしていてやりがいを感じる瞬間はどんな場面か
雰囲気
・面接官が2人とも優しい雰囲気だった。
・英語が出てこない時には日本語で良いと促してくれた。
注意した点・感想
P&Gの選考では、「社員が一緒に働きたいと思ったか」という項目があり、それを面接した社員全員がチェックしないと内定が出ないという噂を聞いたことがあった。そのため、英語が話せなくても笑顔で受け答えするようにした。日本人の社員に当たれば、英語があまり話せなくても評価は下がらないように感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職