職種別の選考対策
年次:

25年卒 Product Supply(生産統括)
Product Supply(生産統括)
No.350507 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 Product Supply(生産統括)
Product Supply(生産統括)
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
職種を志望する理由を教えてください
製品開発の段階から最終的な消費者に至るまでの全てのプロセスに携わることができるため志望します。生産統括部門の一員として、製品の企画から生産、流通までを一貫して管理することで、消費者の満足度向上に直接寄与することが可能だと考えています。この点から世界中の消費者の生活をより豊かにするために貢献でき...
あるグループに参加し、全体を率いて、必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した実例を説明してください。
アルバイト先の◯◯で店舗初の学生による統括役に就任しました。◯◯に関わるスタッフ全員を束ねる統括役は、幅広い業務理解と◯◯に対する責任を伴う学生以外の役割であり、学生が担うことは無いという慣例が根付いていました。そこで、自身のアルバイトにおける目標が明確になっていなかったことから、前例の無い事...
他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保つことができたときについて説明してください。
私が大学の◯◯部の一員として、コロナ禍での部活動運営に積極的に取り組んだ経験があります。新型コロナウイルスの影響で長期にわたる様々な活動制限を受けた状況は、部内メンバー全体の意識に大きな亀裂を生み出していました。具体的には、大会の開催有無にかかわらず日々の練習を重視するメンバーと、感染症拡大に...
あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を説明してください。
◯◯での共同研究において研究チーム及び周囲のサポートによって作製及び測定方法の改善を行いました。
◯◯での◯◯に向けて、◯◯に◯◯したサンプルを作製しました。現地での実験日程及び我々の渡航日が決まっていたため、限られた期間で十分な量と品質の両立が求められました。この実験では既存のプロセスの改...
各質問項目で注意した点
長い文章なので気を付けて書いた
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント