24年卒 マーケティング
マーケティング
No.359103 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年6月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を説明してください。(日本語700文字以内、R&D希望者 :英語350単語以内)
2年間にわたり◯◯を運営する◯◯系企業に勤めるなかで、新たなマーケティング施策を提案して取り組み、新規顧客を増加させたことです。大学生活では「世の中の受験生の可能性に焦点をあて、夢を叶える」ことをビジョンに掲げ、友人とともに◯◯系企業の立ち上げを行い、塾運営に携わりました。そのなかでも特に、新...
その職種を志望する理由を入力してください。(日本語200文字以内、英語 100文字以内)
マーケティングの戦略から実践まで行うオーナーとして成長し、10年後に経営者と申し分ない経験を得たいからである。私は◯◯を通じて自身が担当するコンテンツの広告発信から営業までを担い、顧客の課題解決に貢献することに非常にやりがいを感じた。将来は人々の潜在的なニーズに応えるサービスを世界に広く発信し...
あるグループに参加し、全体を率いて、必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した実例を説明してください。(日本語700文字以内、R&D希望者 :英語350単語以内)
インターン先の◯◯にて、◯◯として社内の関係部署の力を借り、営業成績を◯◯%向上させた。企業では◯◯を運営し、新規顧客獲得のための営業活動を担当した。当初成約率は◯◯%と低迷しており事業継続の危機であった。提供するサービスに対する既存顧客の満足度が高い一方で新規顧客獲得が難航する状況を歯がゆく...
他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保つことができたときについて説明してください。(日本語700文字以内、R&D希望者 :英語350単語以内)
代表を務める◯◯サークルにおいて、目標数の3倍を超える新入部員を獲得し、活動頻度と参加率を2倍に増加することに成功した。当初、◯◯名規模の◯◯サークルは新型コロナウイルスの感染拡大を受け、オンライン上での活動のみに制限されていた。その影響から活動頻度は制限前の2分の1に減少し、1回あたりの参加...
各質問項目で注意した点
PREPの構成と数値の活用、質問文の各フレーズに対して端的に回答されているような文章を心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職