職種別の選考対策
年次:
24年卒 マーケティング
マーケティング
No.213915 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 マーケティング
マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
その職種を志望する理由を入力してください。(日本語200文字以内、英語 100文字以内)
私が貴社のマーケティングを希望する理由は、顧客の潜在ニーズを察知し、日常的な商品を通して消費者の生活の質を高めたいからです。御社では「ブランドの経営者」として一つのブランドマーケティングを行っています。そのため、商品に注げられる時間や知識が多くあり、顧客のニーズに合わせた適格な商品を届けられる...
あるグループに参加し、全体を率いて、必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した実例を説明してください。(日本語700文字以内、R&D希望者 :英語350単語以内)
私は大学で新入生サポートをしており、大学近郊の街案内を担当していました。コロナ禍で新入生(主に留学生)が大学に来られない中、オフィスからは「◯◯を使った街案内」を依頼されていました。しかし私は、「◯◯は受動的で、その街に住むという実感が持ちづらい」と考えました。そこで私は新入生参加型で街を見渡...
他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保つことができたときについて説明してください。(日本語700文字以内、R&D希望者 :英語350単語以内)
私が所属している◯◯サークル内で初めての「◯◯コンテスト」を運営する際、もう一人のリーダーと共にイベントづくりを行っていきました。もう一人のリーダーは留学生で英語開催◯◯コンテストの運営経験があり、運営経験がなかった私は彼からサポートを得ながら一緒に活動していきました。
しかし、最初の1カ...
あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を 説明してください。(日本語700文字以内、R&D希望者 :英語350単語以内)
私が所属している◯◯サークルで、「◯◯コンテスト」の主催を行いました。その中でも私は、プロジェクトマネージャーとして、全体の進捗を確認し、内部を改良していく役割を担っていました。メンバー約◯◯名・合計◯◯部署ですべてオンラインでのイベント運営を進めていく中でミーティング方法が課題にあがりました...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職