職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 マーケティング
マーケティング
No.35606 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 マーケティング
マーケティング
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あるグループに参加し、全体を率いて、必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した実例を説明してください。
入学時から所属していたサークルで、チームリーダーとしてコンテストに出場し準優勝をもたらした経験だ。 私は1年次からコンテストへの選抜メンバーとして参加してきたが、執行代 になってからは大会リーダーを務め、長らく達成されていなかった全国大会でのチーム入 賞を目標として成果をあげることに勤しんだ。...
他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保つことがで きたときについて説明してください。
私には、◯◯大会に出場した経験がある。試合ではその論理性や説得力を相手チームと競うだけでなく、同時にロジックに関して厳しい質疑がなされ素早く質のいい返しも要求される 。 大会前は準備のためにチームメンバーと、週に複数回深夜練をすることもあるほど資料 収集・論点の構築・弁論練習等に真剣に熱く取り...
あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を説明してください。
私の所属するサークルでの経験である。当該サークルでは例年新歓活動を積極的に行わない方針をとってきていたが、ポテンシャルの高い新入生を多数集め選考の上入部させればその後の育成にかかる時間やコストが削減されると考え、他部員の協力を仰ぎ入部希望者数を増やすための戦略的な勧誘に着手 したのだった。 希...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職