
17年卒 マーケティング
マーケティング
No.6240 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
第一志望職種への志望理由(200字以内)
貴社のSalesを志望した理由は、2点ある。
①自分のコミュニケーション次第で、自社や取引先だけでなく、消費者にも利益をもたらせることにやりがいを感じた為。映像授業を扱う学習塾でのアルバイトで、生徒への講座提案を行った。その際、映像販売社と校舎と生徒の3者に利益の出る策を練った経験より、この...
あなたが、解決したい課題や問題について、重要な関連性のある情報(データや事実など)を見出し、その課題や問題の根源をつきとめ、解決策を提案した結果、望ましい成果を挙げた経験について述べてください。(全角半角問わず500字から700字程度)
【アルバイト先で問題になっていた残業時間の長さを、校舎全体で7割削減したこと】
①アルバイト先の学習塾で、学生スタッフの残業時間の長さが問題になっていた。私の勤務していた校舎だけでなく、近隣校舎全体で毎日平均20~30分は残業が発生していた。残業分の給与は支給されない為、スタッフ側も早く帰り...
あなたがグループの中でリーダシップをとって、方向性を示し、グループメンバーから協力を得て優れた結果を出した経験について説明してください。(全角半角問わず500字から700字程度)
【伝統的な卒業パーティーに、実行委員と協力して新しい風潮を取り入れたこと】
①私の所属する専攻では、毎年教授から学部2年生まで参加する卒業パーティーが行われる。私はその会の実行委員長を引き受けた。しかし、例年その会は参加費が高い為出席率が低く、ただ歓談しているだけで普段関わりの無い人と接する...
あなたが、これまでに著しい結果(学校、コミュニティー、仕事などを含む)を出したときのことを教えてください。(全角半角問わず500字から700字程度)
【ディズニーリゾートでのキャストのアルバイトで、お客様の満足度を上げる工夫を行ったこと】
①ディズニーリゾート内のコースレストランでアルバイトをしていた。休日をメインに勤務していたが、非常に客数が多く、効率的に業務を行う必要があった。しかし、効率を意識するあまりお客様一人一人のニーズに応えら...
あなたの周りで起こった変化によって、いつもより柔軟になる事が必要になった時のことを述べてください。その時の状況を説明し、あなたがどのように対処したのか教えてください。(全角半角問わず500字から700字程度)
【アルバイト先の学習塾での新人研修で、マニュアル通りの新人指導から脱却するようにしたこと】
①校舎の新人育成の責任者を担当していた。例年の新人指導は、あらかじめ用意された指導マニュアルに沿って行っていた。マニュアル通りに指導することで、研修内容のばらつきが発生しないと考え、その方法を取った。...
あなたが、異なる背景、経歴又は考えを持っている人々と、建設的な関係を築き上げ、よりよい結果を得た例をあげてください。(全角半角問わず500字から700字程度)
【留学先で現地学生と日本人の橋渡しに挑戦したこと】
①大学2年の夏、英会話力を高めようと考え、大学主催の短期留学プログラムでイギリスに一か月留学した。現地の学生TAが何人かいたが、授業内でしか関わりが無く、授業外ではTA同士で固まっている為にあまり話しかける機会はなかった。また、日本人学生達...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職