職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職情報系
総合職情報系
No.97966 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職情報系
総合職情報系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
研究課題を30字以内で簡潔に表現
◯◯感のある◯◯どうしの組み合わせを調査する研究
課外活動(クラブ・サークル・ボランティア・インターン等)について経験があれば、箇条書きで簡潔に記入してください。(100字以内)
・高校時代は剣道部
・大学では◯◯サークルに加入。監督・制作進行・録音・美術などを務める。
・大手電機メーカーのインターンシップ(2週間)で施設営繕業務を体験
あなたの研究テーマについて300字程度で簡潔に述べてください。(未定の方は希望するテーマについて)
◯◯という観点から建築を学ぶ研究室に所属しています。現在は「◯◯の◯◯に基づく光色の調和の検討」というテーマで、◯◯同士を組み合わせる際にどう組み合わせると調和して見えるか調べる研究を行っています。
光源から直接知覚する色は、物体表面で反射して知覚する色と性質が異なるため、既存の配色理論をそ...
あなたが当社を志望した理由と、近鉄グループで挑戦してみたいことを記入してください。(400字程度)
私が貴社を志望する理由は大きく分けて2つあります。
1つめに、建築職として若手のうちから幅広い業務に挑戦できる点を魅力に感じました。企画、設計施工、維持管理にまで、建築の一生に関わっていきたいです。駅舎のリニューアル工事、補修計画などに興味があります。都市ターミナル駅・観光地駅の両方を沿線に...
長所、特技、他の人に負けないことなど、あなた自身を自由にPRしてください。(400字程度)
私の長所は、「納得感を大切にしてチームをまとめる姿勢」です。
私は学部◯年の夏季休暇に◯◯名の力を借り、長編自主映画を監督しました。
製作に際し、私は撮影班員の納得感を大切にすることを決めました。映画は形に残るので、思い出にわだかまりを残したくなかったためです。
主要班員が就職活動等で多...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職