職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日本生命保険相互会社の総合職に興味を持ったきっかけ
社会インフラの側面を持つ公共性の高い仕事であること。
日本生命保険相互会社の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
公共性の高さ。給与の高さ。社会的影響力。
・日本政策投資銀行
・トヨタ自動車
・JR東日本
・JR東海
・日本政策金融公庫
・東京海上日動火災保険
・ゆうちょ銀行
・日本証券金融...
選考の感想
同業他社と比較して日本生命保険相互会社の総合職の選考で重要視されたと感じること
人柄。明確な採用基準があるわけではない。何か学生に魅力を感じれば次の選考に通すということをリクルーター経験のあるOBの方から聞いた。そのため他の生命保険会社と比べて日本生命のカラーはわかりにくい...
他社と比べた際の日本生命保険相互会社の総合職の魅力
人柄。
選考を通じて人柄の良さに惚れて志望度が上がりました。
リクルーターは全員学生思いのいい方たちです。
なので準備さえできていれば気楽に選考に臨んでいいと思います。
日本生命保険相互会社の総合職の選考で工夫したこと
上述の通り明確な採用基準があるわけではないので企業に合わせてアピールする必要はない。
したがって自分の魅力を伝えるために、しっかり深く自己分析をして、聞かれたことに真摯にこたえられるよう、準備...
日本生命保険相互会社の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
ESをもっと考えて書いておけばよかった。
適当に書いたESの志望動機と本音の筋を通すのに骨が折れた。
日本生命保険相互会社の総合職を受ける後輩へのメッセージ
人柄、給料、社会的地位、どれをとっても一流の会社です。
私は他社に行きますが、しばらく未練があったくらい後輩に自信をもってお勧めできる素晴らしい企業です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)