
18年卒 総合職
総合職
No.16866 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
これまでの人生で最も注力してきた活動は何ですか。また、その中でどのような想いで、どのように取り組みましたか。(全角200字~400文字)
大学時代に◯◯サークルの◯◯担当として大会の入賞に注力したことだ。◯◯担当としてチームを入賞に導きたいと考えた理由は、1年時にサークルの合宿の運営に携わっていたが、間接的にしか大会の勝敗に貢献できないことが悔しかったからだ。まず大会の審査基準を把握し、大会で入賞するために2つの課題を挙げた。1...
これまでの直面した困難や挫折は何でしたか。あなたはどのように考え、行動しましたか。具体的に説明して下さい。(全角200字~400字)
私が直面した困難は大学時代◯◯をプレーできる環境が整っていなかったことだ。高校時代とは全く新しい事に挑戦したいと思い◯◯を志望していたが、周囲に経験者は皆無であり競技できる環境が整っていなかった。しかし私は一度決めた目標を断念したくなかったのでインターネットを用いて◯◯団体の情報を収集し、県内...
双日で働くことを通じ、何を成し遂げ、社会にどのような影響を与えていきたいですか。また、なぜそのように考えたのですか。(全角200字~400字)
私は貴社で働くことを通じて、新たなビジネスモデルを創り優良な製品や技術を社会に普及させ、技術者と消費者の双方に利益をもたらしたいと考えている。このように考えるに至った理由は、大学院の研究活動に依拠する。研究活動から技術の発展だけでなく技術をビジネスにつなげるということに興味を持った。当研究室は...
あなたらしさを表す写真をご登録いただき、その説明を記載してくだい。(100字以内)
大学2年時の◯◯大会の演舞中の写真だ。2年生になるとともにチーム内での役割も大きくなり、行動で示せる先輩を目指し努力していた。そこで隊列の最前列で踊り後輩たちをモチベートした。
ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(全角200字以内)
私の研究テーマは◯◯(◯◯)を用いた◯◯の試みだ。当研究室には◯◯と呼ばれる独自の◯◯技術がある。◯◯反応場ではラジカル種などの活性種が大量発生し、高分子重合に有用であると知られている。しかし前述の活性種の反応を制御し、分子量の分布を制御することが困難であった。そこで私は◯◯のパラメーターを変...
活動内容のタイトルにつき、ご記載ください。(全角50字以内)
英国風PUBのアルバイト
上記活動の内容について詳しく教えて下さい。(全角150字以内)
日々の接客業務や調理はもちろんではあるが、接客態度改善にも取り組んでいた。新人スタッフとベテランスタッフのレベル差をなくし、全員が同じ水準の接客ができるように解決策を講じた。
趣味または特技につき、ご記載ください。(全角50字以内)
大学から趣味として始めた◯◯と小学校6年間続けて黒帯弐段まで取得した空手道。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社豊田通商グローバル職