職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(事務系)の志望動機と選考の感想
総合職(事務系)
21年卒 総合職(事務系)の志望動機と選考の感想
総合職(事務系)
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
経済産業省の総合職(事務系)のインターンを知ったきっかけ
経済産業省の総合職(事務系)のインターンの志望動機
周りの友人が国家公務員を志望していたことに影響を受けたため、官庁は色々受けていました。他でいうと、国土交通省・財務省・外務省・文部科学省・環境省・法務省・農林水産省・総務省の地方自治などは受けました。
選考の感想
同業他社と比較して経済産業省の総合職(事務系)のインターン選考で重要視されたと感じること
学歴がやはり一番大事だと思っています。面接がなく、エントリーシートのみで判断される形式ですが、ほとんどエントリーシートには目を通していないのではないでしょうか。東大をはじめとする旧帝大と早慶の法...
経済産業省の総合職(事務系)のインターン選考で工夫したこと
特にありません。先輩からエントリーシートをしっかり書いておけば絶対に落ちることはないと聞いていたので、とにかくわかりやすいエントリーシートを作成しようとしました。実際に添削もしてもらったことが効...
経済産業省の総合職(事務系)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。