職種別の選考対策
年次:
25年卒 陸上総合職(事務系/技術系)
陸上総合職(事務系/技術系)
No.371453 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 陸上総合職(事務系/技術系)
陸上総合職(事務系/技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月上旬
グループディスカッション(GD)
2024年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLに接続して開始。面接官の指示に従い選考が開始し、GD終了後は速やかに退出。
GDのテーマ・お題
クイズのようなものであった。
GDの手順
制限時間が設けられ、時間内で学生と話し合って3択の中から1つを選ぶ。その選択肢に従い、次の問題が続く。1問1問の考える時間は短いため、迷ったりする時間はないように感じた。最後の意見を発表する時間などはなかった。
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
人数も多いかつ面接官も少ないので、発言の質にはこだわった。また、例年通りでは各グループから1、2人しか通過できないと聞いていたので、ディスカッション中は協調性を意識して意見の方向性を決める役割を担った。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職