15年卒 海上職(自社養成コース)
海上職(自社養成コース)
No.780 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
当社で興味のある事業・分野とその理由(150文字以内・6行以内)
私は貴社で世界中を相手にした営業に興味があります。全ての分野に興味がある中でも、特に油送船部門に携わりたいと考えています。世界のエネルギー源である原油の安定供給を通じて、日本や世界中の経済活動の根本を支えたいと思っています。そのため、国内にとどまらず、海外でも活躍できる貴社の営業に魅力を感じました。
あなたが最も誇れる成功体験を教えてください。(200文字以内・6行以内)
◯◯のキャッチ営業をしてきた中で、近隣に5店舗の競合他店がいるため、同時交渉を勝ち抜かなければ顧客を獲得できませんでした。
そこで、マネジメントリーダーとして料金やプラン設定を一任されていることを駆使して、他店の出方を見つつ、その場でそれぞれのお客様のニーズに適したプランニングで、差別化を図...
あなたが海運という仕事を通して叶えたい夢や目標を踏まえて、当社を志望する理由を具体的に述べて下さい。 海運という仕事を通して叶えたい夢や目標(600文字以内)
私の夢は、自分自身が「人と人、国と国とを繋ぐ架け橋」になることです。海運の仕事であれば、国家間の産業や経済を直接結びつけることができるとともに、「自分の仕事が世界を繋いでいる」という大きな充実感を得ることができ、私自身の夢を実現できると感じました。
また、海運の業務はモノの動きの変化を通して...
上述を踏まえた、当社への志望動機
そういったフィールドがある海運業界の中でも、リーディング・カンパニーである貴社は、日本を含めた世界中の経済活動を最前線で支えています。さらには、海運業務に特化しているからこそ、輸送ニーズをいち早くキャッチして、そのニーズに適した新たな挑戦をしていけると感じました。
また、私自身、社会人サッカ...
商船三井の求める人材像は『自律自責型の人材』です。すなわち、「難題に直面しても、常に当事者意識を持ち、解決策を見出し、関係者と協調しつつ、自らその解決策を実践できる人材」です。あなたの学生時代(大学入学以降)を振り返って、あなたが『自律自責型』を実践することができた経験について具体的に述べて下さい。 (①②③併せて800字以内) ①あなたが直面した難題について、いかに困難であったかを含めて具体的に述べて下さい。
高校生から社会人まで約40人を集めて社会人サッカーチームを設立し、マネージャーとして、練習や試合の日程調整から戦術考案までチームマネジメントをしてきました。また、メンバー間のコミュニケーションの橋渡し役としても尽力してきました。
中でも、最も難題であったことは、チームメイト全員のベクトルを合...
②その難題に対して、どういった解決策を見出し、どうやって乗り越えましたか?
具体的には2つのことを特に心がけました。
【1】全員でのチーム作り。一人一人が責任とやりがいを持てるよう、どんなチームにするのかという原点からチーム全員で決めていくことを先導してきました。その過程で、メンバーと一対一で話す機会をできるだけ設け、誰よりもメンバー一人一人を理解することに力を注い...
上述の乗り越えた経験を、今、どのように活かしていますか?
この経験より、リーダーシップの新たな価値観を学びました。具体的には、個々の能力を最大限に引き出し、チーム一丸となって目標に向かっていく「チームビルディング」でのリーダーシップです。自らが先導的にチームをまとめていくだけでなく、まずは心の耳を傾け、メンバー一人一人を知ることで、その人の良さを引き...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース