職種別の選考対策
年次:
25年卒 陸上総合職
陸上総合職
No.367800 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 陸上総合職
陸上総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年2月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由
「世界規模での社会貢献」と「絶え間ない自己成長」の2点の実現のためだ。海運は日本の産業基盤として世界と繋がり社会を支えており、中でも貴社の時代の変化に対応しながら進取の気性で挑むその姿勢に魅力を感じ、貴社を志望する。
学生時代最も力を入れた勉強や研究内容を、学ぼうと思った理由と合わせて分かりやすくご記入ください
経営学的な視点に基づき、会社などの組織における体制の変革を学んでいる。大学卒業後のキャリアプランを考えるにあたって、終身雇用制度の撤廃や職務型の雇用の広がりなど、現代日本の働き方の変化に興味を持つようになった。初めに組織と個人の関わり方や人材マネジメント術など学んだが、AIが私たちの生活に浸透...
下記の中であなたが最も強みだと思うものを選び具体的なエピソードを自由に記入してください。 ・探求心 ・適応力・推進力・説得力・根気強さ・責任感
私の強みは、状況に応じてその場に必要とされる役割を見出しそれをきちんと全うすることが出来る適応力である。大学3年次の◯◯留学でプレゼンテーションを行う授業があった。国籍も年齢も違う級友たちとの話し合いでは、互いに母国語ではない言語での意思疎通や、相手の意見を考慮し歩み寄る姿勢の欠如など、日本で...
これまで人生で経験した周囲との衝突、もしくは最大の失敗について教えてください。またそれをどう乗り越えたのか合わせて60秒以内で教えてください。
こんにちは。◯◯と申します。
私の過去最大の失敗は、高校受験で第一志望の高校をあきらめたことです。私は当時そのプレッシャーや不安から、挑戦校だった第一志望の高校ではなく、合格圏内だった第二志望の高校を受験することに決めました。無事合格したのですが、結果開示したところ第一志望のボーダーを超えて...
各質問項目で注意した点
手書きESであったため見やすく丁寧に書くことを心掛けた。
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系