職種別の選考対策
年次:
20年卒 陸上総合職
陸上総合職
No.64839 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 陸上総合職
陸上総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
グループディスカッション(GD)
5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 90分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
控室に案内され、当日の流れについて説明。時間になり次第、会場へ移動。
GDのテーマ・お題
新しいホームセンターをABC...のうち、どの町に建設するか。
GDの手順
資料を読み込む時間が10分程度与えられ、その後ディスカッション。司会など明確に役割を分担することは禁止されていた。時間が来たら発表などはなく、その場で終了。その後、15分程担当者と質疑応答、そして、15分程確認テストを行った。
選考官からの質疑応答の有無
GDや選考には関係ないとのことで、各自が会社について気になることを質問していた。
雰囲気
私のグループは比較的穏やかな人が多く、皆が協力的に進んだ。意見や議論なども積極的に飛び交っていた。
注意した点・感想
自分の意見を主張するのではなく、周りへの協調性を意識した。そのうえで自分の意見を主張するときは主張したが、自分の意見にこだわるのではなく、他人の意見にも賛成したりと、柔軟に対応した。また、議論が止まってしまった時には、議題を提供するよう振る舞った。資料にはデータが記載されていたため、それに基づ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職