職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.84303 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系
事務系
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬〜10月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 個人での取り込み |
インターン期間 | 1カ月 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、全体で4人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自分が想いを持って取り組みたいことについて富士フイルムWAYを取り入れながら注力する。チームのメンバーの取り組みにもアドバイスをする。個人での取り組みと他のメンバーに対するフィードバックをひたすら繰り返して課題を見つけ取り組んでいく。
ワークの具体的な手順
10月上旬にオンラインで中間報告がある
インターンの感想・注意した点
ラインワークスを利用してチームのメンバーと社員が入ったライングループでやりとりをする。自分の活動の他に、デイリーレポートと呼ばれる「毎日の気づき」を投稿し、メンバー同士意見を言い合う。メンバー、社員ともにかなり仲良くなれる。
懇親会の有無と選考への影響
インターン最終日に懇親会がある。選考への影響はないと思われる。
インターン中の参加者や社員との関わり
1ヶ月ほぼ毎日ラインでのやりとりがあるのでメンバーやその班のメンター社員とはかなりうちとけ、仲良くなれる。ラインで社員さんになんでも相談できる環境がある。1カ月を通して社風や社員さんの雰囲気がよくわかる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
フィルムメーカー、化粧品もつくっている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
様々な事業を展開している、人がいい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系