職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネスキャリア職
ビジネスキャリア職
No.394879 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 ビジネスキャリア職
ビジネスキャリア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年6月
最終面接
2024年6月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | サイレント |
結果通知方法 | サイレント |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の方(男性)、人事部の責任者(女性)
会場到着から選考終了までの流れ
本社到着→入口付近のソファーで待つ→人事部の方と控え室に移動→人事部の方と面接前の事前確認→面接会場移動→面接→面接後人事部の方と事後確認
質問内容
・自己紹介+志望動機
・大学でどのようなことを学んできたのか
・学生時代頑張ったことについて
・住友生命でやりたい仕事とは
・事務職で活かされると思う自身の強みとは
→いくつか答えた中で確認事項を怠らないと答えたため
・確認事項はどのようなことで行ってきたのか
・事前に履修登録を...
雰囲気
一次面接、二次面接に比べるとかなり固い
注意した点・感想
一次面接、二次面接と違って雰囲気が固いため雰囲気に飲み込まれないように気をつけることが大切。雰囲気に飲まれたことが落選した1つの要因だと考えている。これまでに聞かれなかったことを中心に一気に聞かれるためESをメインとする対策よりも、職種についての理解や自己分析をメインにしとくべきだと思う。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business