職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ビジネスキャリア職
ビジネスキャリア職
No.48932 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 ビジネスキャリア職
ビジネスキャリア職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(400文字以下)
◯人規模の◯◯サークルでライブ総責任者を務め、『例年とは視点を変えた新しいライブ』を作ったことです。
今までのライブは主に上級生の数グループが出演し、演者本位の構成となっていました。しかし私は、お客様もサークル員も楽しめるライブにしたいという思いから、以下の2点を新たに取り入れました。1点目...
他人に負けない自分の強みを教えてください。(150文字以下)
『新しいことに挑戦する行動力』です。
私は、サークルの副代表として、今まで内向きな活動に終始していたサークル活動を変革し、◯◯の楽しさをもとっと広めたいと考えました。そこで、自らが外部活動に積極的に参加し、そこで得た知識や人脈をサークル員に伝え、一緒に外部のイベントへの参加を働きかけ、新たな...
住友生命の一般職を志望する理由を教えてください。(200文字以下)
理由は2点あります。1点目は、健康経営といった新しい生命保険の在り方をいち早く掲げられた先見性ある貴社の販売戦略のもと、営業職員への教育や販売企画部門で一人でも多くのお客様をサポートしたいと考えました。2点目は、貴社の人事制度では、一般職から業務職にキャリアアップできる可能性があり、◯◯の活躍...
住友生命で自身のキャリアをどのように築いていきたいかを教えてください。(200文字以下)
営業職員の育成に取り組みたいと考えています。なぜなら、副代表としてサークル活動で培った組織運営力を活かせると感じたからです。生命保険という人々の人生を支えている商品の魅力を多くのお客様に伝えるためには、使命感をもった営業職員を一人でも多く育成する必要があります。営業職員の皆さん一人一人としっか...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考