職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ビジネスキャリア職
ビジネスキャリア職
No.62393 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 ビジネスキャリア職
ビジネスキャリア職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年5月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えて下さい。(400)
カフェのアルバイトで「常連様を離さない接客」をすることに力を入れました。毎日同じ業務の繰り返しでモチベーションも低下していたため、もっと意欲的に働きたいと考え、この目標を設定しました。(1)常連様の顔を覚えていることをアピールするため、「いつもありがとうございます」や「今日はいかがなさいますか...
他人に負けない自分の強みを教えて下さい。(150)
常に周りを見て、困りごとや小さな気付きに対して行動できます。高校時代、水泳部のマネージャーをしていました。選手の足に違和感があることに気付いた私は、顧問の先生に伝え、足のケアをしてから大会に出てもらうことになりました。結果、万全な状態で大会に臨むことができ、選手から感謝の言葉をもらいました。
住友生命の一般職を志望する理由を教えて下さい。(200)
人々に安心を提供し、人生を支えたいと考え貴社を志望しています。高校時代、水泳部のマネージャーとして選手が安心して練習に励めるようサポートすることにやりがいを感じたことがきっかけです。中でも貴社は、一般職であっても、業務職への転換制度など挑戦し続けられる環境が整っていると感じました。主体的に、や...
住友生命で自身のキャリアをどのように築いていきたいかを教えて下さい。(200)
誰からも信頼される存在を目指し、円滑な組織運営に貢献していきたいと考えています。そのために、まず会社や商品についての幅広い知識を身につけます。そして、身につけた知識や経験を活かして、的確な判断や対応ができる頼れる人材へと成長していきたいです。さらには、より幅広い視点を身につけるため、将来的には...
志望業界
金融(生保)、金融(銀行)、ソフトウェア
アルバイト経験
カフェ(ホール・キッチン)◯◯店
各質問項目で注意した点
住友生命の一般職でなければいけない理由を考えた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は94人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。