職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合キャリア職(通常募集)
総合キャリア職(通常募集)
No.20011 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合キャリア職(通常募集)
総合キャリア職(通常募集)
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 12/18 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
インターンシップの参加志望動機を入力してください。
私が貴社のインターンシップを志望する理由は、2つあります。1つは、保険に関する知識を学ぶのはもちろんのこと、貴社の保険業界における特徴を学ばせていただきたいと考えているからです。次に、私は以前より企業向けの保険業務に関心があり、今回はそのビジネスモデルを体験させていただけるので、ぜひ参加させて...
自身の強み
私を一言で表現すると、「リーダーシップに長けている」です。私はゼミ活動でCEOを務めており、メンバーの意見をまとめております。食い違ったメンバーの意見それぞれを尊重すべきですが、正しい方向へ導くために切り捨てなければならない場合もあります。その場合、現実性・機会費用・社会貢献度を例に挙げ、もう...
各質問項目で注意した点
それぞれの質問項目の初めに結論を持ってくること。
インターン生限定セミナーでも、人事部の方が同じことをおっしゃっていました。
人事部の方曰く 「文が明確でないESは、一目見ただけで不採用となる企業もある。」と。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。