職種別の選考対策
年次:

17年卒 ビジネスキャリア職
ビジネスキャリア職
No.3598 本選考 / 二次面接(個人面接)の体験談
17年卒 ビジネスキャリア職
ビジネスキャリア職
17年卒
二次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月中旬
二次面接(個人面接)
6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の男性、30代くらい
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機し、社員の方が呼びに来ます。
6月中旬ということもあり、社員の方が名前を呼んでもいない学生がほとんどでした。
個室に移動し、ソファに座って面接
終了後出口まで案内されお見送り
質問内容
自己紹介
グループディスカッションについて簡単にフィードバック
生命保険業界の志望動機
住友生命の志望動機
やってみたい業務
5年後にどういう社員になっていたいか、どんな仕事をしていたいか
長所と短所について(短所は改善の努力をしているか)
選考状況と志望度の確認
逆質問
雰囲気
終始和やかな雰囲気
熱心にメモをとってました
注意した点・感想
キャリアビジョンについては明確にしておいた方がいいです。
熱心にメモをとってくださり、ちゃんと話を聞いてくれている印象を受けました。
質問内容もよく聞かれる内容ばかりだったので、困ることはなかったです。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
準備
本選考
内定
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融オリックス総合職
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員